Home 会社概要 システム開発 ホームページ開発 パソコン教室 採用情報

 
「わかりやすい」「使いやすい」をテーマに開発された、門信徒管理システム「南無」は、門信徒様の登録から過去帳の作成等、門信徒様の管理を一括で行えるシステムです。又、システムの拡張性を考えて設計されており、会計システムとも連動でき、将来的に導入費用を安く抑える事ができます。システムのインストールからパソコンの設定までを全て弊社スタッフがサポートしますのでご使用になるまでの無駄なトラブルを回避する事ができます。又、運用を開始してからのトラブル、お問い合わせなど弊社スタッフが迅速に責任を持って対応させて頂きますので安心してご利用頂けます。

  システムの概要
 
  【門信徒登録】
門信徒様の登録を行って頂く画面です。
門信徒様の基本情報から、寺役、無量寿堂、お墓Noなど詳細な入力が可能です。又、登録頂いたデータは地域ごとに一覧表示し印刷する事もできます。
  【過去帳登録】
過去帳の登録を行って頂く画面です。
登録頂いた門信徒様のデータから検索し、過去帳登録を行えます。
法名、俗名、続柄、性別、命日、享年等。
  【各種印刷/問い合わせ画面】
門信徒名簿、過去帳、中陰表、年忌表等のデータの問い合わせや印刷を行う画面です。中陰表、年忌表の日付の計算はシステムが自動で行ってくれるので、門徒様から問い合わせがあっても、時間をかけずに処理する事ができます。又、法要の案内ハガキの文面、宛先なども自動生成しますので大変便利です。
  【門信徒検索画面】
門信徒様の検索を行う画面です。門信徒名、住所、電話番号等から検索が可能なので、素早く門徒様のデータを検索する事が出来ます。
 


  その他の機能
  お墓登録:門徒さんのお墓の場所を番号で登録します。
納骨料:永代経等の情報(金額内訳)を登録します。
納骨届:初めての納骨のとき(無量寿堂 階・列・号)初回に家ごとに料金を頂きます。
永代経扱:院号FAX申込書を印刷します。
納骨台帳:本年発生分のみ納骨台帳印刷、一から全件の納骨台帳印刷が出来ます。
役員名簿:寺役の方々の名簿を印刷します。
宛名ラベルの抽出:指定条件で門徒を抽出し、はがき、封筒、シールの印刷します。
回忌問合せ:指定門徒さんの初7日〜100回忌までを画面表示します。
寺院情報:門徒管理システム基本情報を記録しておきます。
情報退避:大切なデータを指定外部ドライブにコピーし、データをバックアップします。
  システム動作環境
  ・OS:Windows7・Windows Vista・Windows Xp(SP2)以上
・ハードディスク空き容量 約100MB以上
・解像度 1024×768ピクセル以上
  システム導入費用
  販売価格 105,000円(税込)

<オプション>
・システムの運用サポート(1,000円/月から)
・遠隔サポートプログラムインストール(20,000+出張費実費/初回)
・インターネット遠隔プログラム修正サポート(30,000円/1ヶ所)
・個別機能追加等(別途お見積)
・初期データ入力登録料(100円/件)


HOME会社概要システム開発ホームページ開発パソコン教室採用情報



Copyright© Systemformulate All right.